2017年11月14日火曜日

京都OHBL奥田浩子のBeauty Memories     ”リアルライヴなビューティ LOVE を”


さぁ、今日も写真をとらなくちゃ。
おしゃれな空間で素敵な仲間と、
おいしそうなスイーツ、楽しい雰囲気。
そして私は、いつだってキレイ。
本当の年齢よりもぐっと若くみえる。シワなんて全くなし。

さぁ、今日も写真をいっぱい見ておかなくちゃ。
行った事はないけれど、行ったような気がするの。
食べた事はないけれど、食べたような気がするの。
 会った事はないけれど、会ったような気がするの。
“いいね” が多いと、愛されてるような気がするの。

大好きなナポリ pizza 専門店で、面白いポップがあった。
pizza の食べ方が、記されている。
 1. 手指を清潔にしておきましょう。
ウキウキしながら待ちましょう。
2 . pizza がテーブルに運ばれてきたら、
脇目もふらず一気に食べましょう。
3. アツアツのうちに食べることが、とっても、大事。
( 撮影よりもね♥)
はい、わかりましたと、脇目もふらず一気に食べる。
アツアツの pizza を一気に食べると、
幸せな気持ちでいっぱいになる。
そんな時は、私の心に「パシャリ」。
インスタ映えよりも、心映えだ。

今の時代、インターネット上のサービスを
活用しない日はない毎日となった。
もちろん私も、仕事においては必須で、
プライベートにおいても様々なサービスを活用している。
今となっては、全くなしの生活は考えられない。

人は誰しも、自分のことをよく見せようと
思う生き物であるのには間違いない。
自分のことを 2 割増や 3 割増にして、
自分をよく見せるために自分の神話を作ってしまう。
神話は素敵で、うっとりする。
けれどもその一方で、現実は全てを物語る。
そして、現在というものは、
一瞬ですぐ過去の全てを見せる力があり、
いいも悪いも、そこには感動があるように思うのだ。

 SNS ヨ。モットワタシヲタスケテヨ。
モットワタシヲステキニミセテ。
ワカリマシタ。リョウカイデス。
OHBL デ、オタスケシマス。
ドウゾ、キガルニオコシクダサイ。

今年もあっという間に、一年が過ぎようとしています。
来年も変わらずオーヴルは、時代に乗り遅れないように
美容の情報を発信していきたいと思います。
そして、皆さんにリアルに触れて、
目を見て話して、美容の仕事を していきたいと思います。
ちょっと暑苦しい時もあるかとは思いますが ( 笑 )、
それは、どうかご勘弁を。
これからも愛を込めて、
インスタ映えも心映えもするビューティをお届けしたいと思います。
ちょっと欲張りすぎでしょうか。

素敵なクリスマスをお過ごしください。
来年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

2017年8月7日月曜日

京都OHBL奥田浩子のBeauty Memories     ”自分を疑え”


初めての事は楽しい。
興味のあることを学ぶことは、とても楽しい。
それができるようになると、すごく楽しい。
できたことを褒められると嬉しい。
できることで喜んでもらえると、もっと、嬉しい。

そして、私は、その人が美しく見える色を見つけること、
その人が美しく見える眉をスタイリングすること、
その人の顔をメイクアップで
輝かせることなどができるようになった。
できるようになったことをずっと続けて、
少しずつプロに近づいてきた。

けれど、まだまだ、慣れてはいけない。
なめてはいけない。
生半可な自信はいらない。
もっと自分を疑え、もっと自分を疑え。
疑いながら続けていけ。
ある偉大な演出家が、ベテランの俳優たちに怒鳴った言葉。

今年の4月から久しぶりに、10代の総勢75名の生徒たちに、
美容技術を一年をかけて指導することになった。
自分で目指した道なのに、
つまらないと横を向いてしまう若さと、
何かを探したい思いとが入り混じり、
教室は毎回、むんむんと熱い。

そんな生徒たちの中にうもれながら、
今まで何十年としてきた、
自分にとっては当たり前のようなことを、
もう一度見直して、もう一度確認して、
もう一度はじめから、美容技術を教えていく。
できるだけユーモアを交えながら、
40近い年の差を、毎回少しずつ縮めていく。
久しぶりの若者に向けての指導に、
あの演出家の言葉が頭をよぎる。

10代の生徒達と、今の私は、世代もキャリアも違うけれど、
自分を疑うことにおいては、そう、きっと、まったく同じだ。

自分を疑うという事は、
見つけられていない自分の引き出しを探していくこと、
自分の可能性を見出していくこと、
もっと自分の未来を開いていくことへの
メッセージのように思うのだ。

私には怒鳴るほどの威厳さはないけれど、
残暑厳しい8月に、
40近い年の差がある生徒にも、自分にも、
同じように喝を入れる。

もっと、自分を疑え。
 

2017年5月1日月曜日

京都OHBL奥田浩子のBeauty Memories     ”美人の条件”


「美人ですねぇ」と言われて嬉しくない人は
この世に存在しない、と、思う。

では、どんな人が美人なのか。


美しさは持って生まれた造形によって決まると

思われていることが多い。
顔立ちが美しい人や、体型のバランスがいい人など。


しかし、人の美しさは決して生まれつきの造形だけに

左右されるわけではない。
その人の持っている雰囲気や、その人がかもしだす

香りみたいなものも、美しさの一つのように思うのだ。

先日ある方が、「美人なしぐさ」という

書籍をプレゼントしてくださった。
なるほど、と、思うことばかりである。



美人は胸の位置が高く若々しい
美人は元気に歩かない
美人は足の隙間を見せない
美人はちょっとだけずるい
美人には必ず秘密がある
美人はタイミングよく笑う
美人はなごりおしくせつなく別れる  などなど。



う~ん、色気を感じる語録が多いなぁと思っていたら、
やっぱり、著者は男性であった。
美人=色気  の定義は、男性目線からみれば、当然の事だと思う。

ところで、わたしが思う美人とは、

今を感じさせる人、
生き生きして個性的で、
ちょっとユーモアがあり、
ウィットに富んでいて、

そして、時々男前になれる、
そんな人。
そして、何と言っても、

よ~く自分を知っている人である。

自分を知ることは、実は、なかなかむずかしい。
 

たとえ生まれつきの造形がいくら美しくても、
年をとればとるほど、外見の造形というものは、
その人の生き様を雄弁に語るように思うのだ。


自分を知ることが、美人の一番条件のように思うのは、

わたしだけであろうか…。

書籍の最後のほうのページに、

美人は 「しゃべるより見せる」との言葉があり、
思わず苦笑してしまった。
ご存知の方も多いと思うが、

わたしは、「しゃべる、しゃべる、しゃべる」
やっぱり、美人とはほど遠い…。

もちろん、わかってますけどね~。

2017年2月8日水曜日

京都OHBL奥田浩子のBeauty Memories     ”風の音をきく、 そして、のる”



26年ほど講師を務めたフィニッシングスクールの新年会は、
毎年1月の終わり頃に、大阪北新地の老舗イタリアンレストランで、
行われる。
かつて校長だった方は、ひとときタレントとしても大活躍された
素敵な女性である。
その日もシンプルで上質なニットに、ベレー帽を斜めにかぶった
出で立ちで、美しく繊細な指先には、今もかわらず、
エッジの効いたデザインネイルがほどこされている。
以前は、全国展開していたこのフィニッシングスクールで、
私は、カラー、ヘア、メイクの授業を担当していたのであるが、
講師としても、実にたくさんの事を学ばせていただいた。
参加したメンバーが現況報告を次々に話した後、
いつもの校長のちょっと辛口で、けれども温かく、
ユーモアたっぷりなお話しがあり、今年は最後に、
「80歳を過ぎてね、ストンとなにかがおちた気がして、
とっても楽になったのよ。」と、仰った。

さて、恒例の今春シーズンレッスンのテーマは、
「花×ツヤメイク」である。
花のもつみずみずしい生命力を感じるツヤ肌づくりを、
徹底的に伝授するつもりだ。
今、メイクにおける肌のつくり方は、とてつもなく変化している。
軽いだけではなく、キラキラ感でもない、
究極のツヤ感をつくるために、
今までのテクニックとはまったくちがう、
新しいテクニックでレッスンするつもりである。
毎年とりいれるトレンド感ではない、
基本として続けてきたテクニックを一新する、
その時が、やってきたのだ。

新年会のあと、また来年もお会いしましょうとあいさつをして、
一人、駅までの道を歩く。
冬の寒空の中、風の吹いた音がした。
少しずつ感じていた風が、
本格的に“ひゅう~”と音をして、吹いてきた。
この風に、今は逆らわない、追い風もしない。
ちょっぴりせつなさはあるものの、
大きく深呼吸して、気持ちよく、のりたい風だ。

私にもいつか、誰もが認める、いいや、
まずは自分自身が納得のいく「なにか」がおちて、
楽になる時がくるのだろうか。

そんな時がおとずれるまで、
今はまだ、風の音をきき、風に、のる。
できれば、美容という名の、ちょっとかっこいい
サーフボードで波乗りをするように、
風をつかんで、風に、のるのだ。